【映画一覧表】ディズニー・ピクサー・ドリームワークス等映像作品まとめ2024年版
前置き
ミッキーマウスとミニーマウスが初めて登場した米ディズニーの映画『蒸気船ウィリー』が、今年の1月1日をもって95年間の著作権が切れ、パブリックドメイン(公共財産)となりました。
ということでですね、この度、完全自分用にディズニー、ピクサー、ドリームワークス、ディズニートゥーン・スタジオの作品の一覧表を作りました。
いろんなサイトから情報を集めてきたツギハギなので、間違っている情報があるかもしれませんが、自分用ということでご愛嬌。
私はこの一覧をAppleのメモ帳に貼り付けて、作品を見たかどうかをチェックするのに使っています。
賢い人はエクセルで管理する方が見やすいかもしれません。私はスマホですぐ見返せるようにと、iPhoneのアプリでまとめることにしています。
どんな使い方だとしても、コピペしやすいよう、表にしないし、箇条書きのリストの点もつけないし、プレーンのテキストの表を用意しました。
さぁ、皆さんも、
目指せ!ディズニー系作品全制覇!
一覧表の説明
作品名 スタジオ略称 公開年
※順番は基本、年代順の時系列なのですが、ディズニートゥーン・スタジオなどの短編アニメ続編は本編のすぐ次に記載するようにしています。
<スタジオ略称>
記載なし:ディズニー
P:ピクサー
DW:ドリームワークス
DT:ディズニートゥーン・スタジオ
(ディズニートゥーン・スタジオは2018年6月28日に閉鎖しました)
※映画作品以外の短編も全て含めています。
ディズニーの映像は全部見よう!という魂胆です。
だんだん抜けに気付いて徐々にアップデートしていくと思います。
ディズニー系作品一覧表
2024.1.28 Version 1
蒸気船ウィリー 1928
白雪姫 1937
ピノキオ 1940
ファンタジア 1940
ダンボ 1941
バンビ 1942
バンビ2 森のプリンス DT 2006
ラテンアメリカの旅 1942
三人の騎士 1944
メイクマインミュージック 1946
南部の唄 1946
ファン・アンド・ファンシーフリー こぐま物語 1947
ポピュラーミュージック版ファンタジア 1948
イカボードとトード氏 1949
シンデレラ 1949
シンデレラII DT 2002
シンデレラIII 戻された時計の針 DT 2007
宝島 1950
ふしぎの国のアリス 1951
ピーター・パン 1953
ピーター・パン2 ネバーランドの秘密 DT 2002
海底2万哩(マイル) 1954
わんわん物語 1955
わんわん物語2 2001
眠れる森の美女 1959
地底探検 1959
101匹わんちゃん 1961
王様の剣 1963
メリー・ポピンズ 1964
ジャングル・ブック 1967
ジャングル・ブック2 DT 2003
おしゃれキャット 1970
ロビン・フッド 1974
くまのプーさん完全保存版 1977
くまのプーさん クリストファー・ロビンを探せ! DT 1997
くまのプーさん/冬の贈りもの DT 1999
くまのプーさん/みんなのクリスマス DT 2002
くまのプーさん 完全保存版II ピグレット・ムービー DT 2003
くまのプーさん/ルーの楽しい春の日 DT 2004
くまのプーさん ザ・ムービー/はじめまして、ランピー! DT 2005
くまのプーさん/ランピーとぶるぶるオバケ DT 2005
ビアンカの大冒険 1977
トロン 1982
きつねと猟犬 1983
きつねと猟犬2 トッドとコッパーの大冒険 DT 2006
コルドロン 1985 割と脚本もキャラもクソだった
オリビアちゃんの大冒険 1986
オリバー/ニューヨーク子猫ものがたり 1988
ロジャー・ラビット 1988
ミクロキッズ 1989
リトル・マーメイド 1989
リトル・マーメイドII Return to The Sea DT 2000
リトル・マーメイドIII はじまりの物語 DT 2008
ビアンカの大冒険ゴールデン・イーグルを救え! 1990
ダックテイル・ザ・ムービー/失われた魔法のランプ DT 1990
美女と野獣 1991
美女と野獣:ベルの素敵なプレゼント DT 1997
美女と野獣:ベルのファンタジーワールド DT 1998
アラジン 1992
アラジン ジャファーの逆襲 DT 1994
アラジン完結編 盗賊王の伝説 DT 1996
クール・ランニング 1993
ホーカス・ポーカス 1993
ライオン・キング 1994
ライオン・キング2 シンバズ・プライド DT 1998
ライオン・キング3 ハクナ・マタタ DT 2004
ポカホンタス 1995
ポカホンタスII/イングランドへの旅立ち DT 1998
トイ・ストーリー P 1995
グーフィー・ムービー ホリデーは最高!! DT 1995
ノートルダムの鐘 1996
ノートルダムの鐘II DT 2002
ヘラクレス 1997
ムーラン 1998
ムーラン2 DT 2005
DWエジプトの王 1998
P バグズ・ライフ 1998
P トイ・ストーリー2 1998
ターザン 1999
ターザン2 DT 2005
ダイナソー 1999
史上最強のグーフィー・ムービー Xゲームで大パニック! DT 1999
ファンタジア2000 2000
ラマになった王様 2000
ラマになった王様2 クロンクのノリノリ大作戦 DT 2005
アトランティス/失われた帝国 2001
アトランティス/帝国最後の謎 DT 2003
プリティ・プリンセス 2001
モンスターズ・インク P 2001
リロ&スティッチ 2002
リロ&スティッチ2 DT 2005
トレジャー・プラネット 2002
カントリー・ベアーズ 2002
ブラザー・ベア 2003
ブラザー・ベア2 DT 2006
パイレーツ・オブ・カリビアン 2003
ファインディング・ニモ P 2003
ナショナル・トレジャー 2004
ホーム・オン・ザ・レンジ にぎやか農場を救え! 2004
ホーンテッド・マンション 2004
Mr.インクレディブル P 2004
ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士 DT 2004
ポップアップ ミッキー/すてきなクリスマス DT 2004
ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 2005
チキン・リトル 2005
カーズ P 2006
ルイスと未来泥棒 2007
レミーのおいしいレストラン P 2007
DISNEY PRINCESS おとぎの国のプリンセス/夢を信じて DT 2007
ベッドタイム・ストーリー 2008
魔法にかけられて 2008
ウォーリー P 2008
ティンカー・ベル DT 2008
ティンカー・ベルと月の石 DT 2009
ティンカー・ベルと妖精の家 DT 2010
ティンカー・ベルと輝く羽の秘密 DT 2012
ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船 DT 2014
ティンカー・ベルと流れ星の伝説 DT 2015
ボルト 2009
プリンセスと魔法のキス 2009
カールじいさんの空飛ぶ家 P 2009
塔の上のラプンツェル 2010
トロン:レガシー 2010
アリス・イン・ワンダーランド 2010
魔法使いの弟子 2010
トイ・ストーリー3 P 2010
くまのプーさん 2011
長ぐつをはいたネコ DW 2011
カーズ2 P 2011
シュガー・ラッシュ 2012
メリダとおそろしの森 P 2012
ジョン・カーター 2012
オズ はじまりの戦い 2013
ローン・レンジャー 2013
アナと雪の女王 2013
モンスターズ・ユニバーシティ P 2013
プレーンズ DT 2013
プレーンズ2/ファイアー&レスキュー DT 2014
マレフィセント 2014
ベイマックス 2014
シンデレラ(実写版) 2015
トゥモローランド 2015
イントゥ・ザ・ウッズ 2015
インサイド・ヘッド P 2015
アーロと少年 P 2015
ジャングル・ブック(実写) 2016
ファインディング・ドリー P 2016
BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント
ズートピア 2016
アリス・イン・ワンダーランド時間の旅 2016
美女と野獣(実写版) 2017
モアナと伝説の海 2017
ボス・ベイビー DW 2017
カーズ クロスロード P 2017
シュガー・ラッシュ:オンライン 2018
くまのプーさん『プーと大人になった僕』 2018
リメンバー・ミー P 2018
インクレディブル・ファミリー P 2018
くるみ割り人形と秘密の王国 2018
メリー・ポピンズ・リターンズ 2019
ダンボ(実写版) 2019
アナと雪の女王2 2019
マレフィセント2 2019
アラジン(実写版) 2019
ライオンキング(実写版) 2019
わんわん物語(実写版) 2019
トイ・ストーリー4 P 2019
ムーラン(実写版) 2020
2分の1の魔法 P 2020
ソウルフル・ワールド 2020
クルエラ 2021
ミラベルと魔法だらけの家 2021
ラーヤと龍の王国 2021
ジャングル・クルーズ 2021
ピノキオ(実写版) 2022
ホーカス・ポーカス2 2022
ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界 2022
バッドガイズ DW 2022
ピーターパン&ウェンディ(実写版) 2023
リトル・マーメイド(実写版) 2023
ホーンテッド・マンション 2023
ウィッシュ 2023
Snow White(原題・実写版) 2024
Mufasa: The Lion King(原題・実写版) 2024
『アナと雪の女王』第3弾未定
『ズートピア』第2弾未定
実写版『おしゃれキャット』未定
閲覧ありがとうございました。
良いディズニーライフを!
2泊3日の短期入院体験記
初めての全身麻酔!一人で入院!
持ち物は?食事は?シャワーは?
何も分からずに行った私の体験記をメモしておきます。
同じく初めての軽い入院で、何も分からない!という誰かの参考になれば幸いです。
※病院側の手違いでなんと個室になりました!(しかも無料)普通の相部屋の場合と違う場合が多いと思うので、ご留意ください。
私は内反症といういわゆる逆まつげを治すための目の下の手術でした。
急を要するものではありませんでしたが、生まれてからずっと気になっていたのでとうとう治します!
さぁ入院だ!
持ち物は何を持っていけばいいの?
持ち物については全面的にこの方のブログを参考にしました。
とても丁寧に書かれているのでわかりやすいです!
kikuragesuki.com
私の体験を加えると、
<あってよかったもの>
- PC(手術前の空いた時間で仕事が捗った)
- サングラス(目の手術だったので術後のグロい顔を隠せた)
- 2mの長い充電コード(ベッドにいながらスマホをいじれる)
- スニーカー(特別な館内履ではなく、普段の靴で手術室に行けた)
- スーツケース(2泊3日ごときでデカすぎ?と思ったけど安心面でよかった)
- トートバッグ(病院内移動に便利)
- 耐熱の水筒・茶葉(給湯室でお湯をもらえるので紅茶飲みまくった)
<不要だったもの>
- ハンガー(あった。個室だから?病院による?)
- 入院着(母のお古を借りたが、今回は病院指定のものをレンタルしてとのことだった)
- バスタオル、フェイスタオル(入院着レンタルに含まれていたため)
- 化粧品(目の手術だったので、退院後メイクどころではなくなった)
以上です!
レンタルや、コンビニや売店があるので、いざという時には病院で調達できるのでそこまで心配しなくても大丈夫でした!
室内設備どんな感じ?
個室だ〜!!!!
いいんですか?????
看護師さん「個室希望でしたよね?」
私「え?いえ特に希望は無しでしたが…」
看護師「あら!?」
というわけでなんと大変ラッキーなことに無料で個室を使わせてもらえることに…!こんなことってあるんですね〜
おかげさまで着替えも人目を気にせずできたし、
テレビや音楽やアラームも、音を気にせず垂れ流せました。
一番楽だったのはトイレとシャワーでしょうか。
相部屋の場合はシャワーの時間を予約表に30分ごとに予約するシステムのようですが、
個室の場合は、備え付けでありましたので、好きな時間に利用することができました。
ベッドはこんな感じ。頭と足元がウィーーンと昇降する“あの”ベッドです。病院っぽいですね〜
洗面台や冷蔵庫、ハンガーラックがありましたので色々と生活に困らない感じです!
食事は出ます!病院食だー!
楽しみといえば、食事ですね!
わーい!記憶にある限り初めての病院食!
規定により一食460円のようです。
課金すれば違うメニューも選べるらしいですが、特に何も申請せずスタンダートメニューをいただきました。
いただきます!
<1日目昼ごはん>12:00
ご飯、豚皿、ミネストローネ煮、きくらげ佃煮、手作りりんごゼリー
<1日目夜ごはん>18:00
赤飯、鮭の冷製、大根煮、貝柱入醤油和え、のっぺい汁
2日目は朝からいよいよ手術でしたので、朝食と昼食は抜きです。
手術後6時間以上寝た気がします。
<2日目夜ごはん>18:00
ご飯、豚味噌炒め、茄子青浸し、金平ごぼう、オレンジ、つみれ椀
点滴針と股のバルーンに違和感感じつつ、なんとか食べ切りました!
<3日目朝ごはん>8:00
ご飯、生揚焼き、キャベツゴマ酢和え、味噌汁(玉葱、ポテト)、牛乳、わかめ佃煮、醤油パック
病院食、少なく見えますが、ご飯が思いの外もっちりしていて、お腹にたまる感じです。
味もそこまで薄すぎず美味しかったです。
おわり
3日目はガーゼを外して消毒したら、あっという間に退院でした。
朝の9時半くらいには全てが終わりました。はや!
点滴の針が痛い!とか、股にバルーン入れられたのが痛い!とか色々ありましたが、
目の手術自体がとても上手くいったようで安静にしています。
というわけで私の入院体験記は以上です。
これから手術に挑む皆さんも、ぜひ頑張ってくださいね!応援しております!
(2024/01/10)
オーストラリアのメルボルン2週間滞在で持っていってよかった持ち物まとめ
こんにちは、海外旅行大好きかーぎです。
先日、オーストラリアのメルボルンという街に2週間出張で滞在してきました。
メルボルン
オーストラリア南東部の海岸沿いにあるビクトリア州の州都。”世界で最も住みやすい都市”に6年連続で選ばれているオーストラリア第二の都市。実はシドニーより人口が多い。
2週間という長さはあまりなかったこと。
せっかくなので今回は、着替えやパスポートなど当たり前な持ち物以外の、
- 持っていけばよかったもの
- 持っていかなくてよかったもの
- 持っていってよかったもの
について振り返ってまとめていきたいと思います。
オーストラリアに行く人、海外旅行に行く人、2週間など長めの滞在する人の参考になれば嬉しいです!では早速行きましょ〜
1. 持っていけばよかったもの
アルコールジェル
メルボルンのレストランでは、基本的におしぼりやお手拭きがでてこないので、色々と触った手でバーガーを食べる時に菌が気になってしまいました。特段潔癖とかではないのですが、いかに日本が、どの店でも大抵おしぼりが出てくるクリーンな国であると初めて気付いたのでした。
アパレルショップの入り口にアルコール消毒が設置されているのも日本ならではだったようで、犬をわしゃわしゃと撫でた手で新品の服を触るのは申し訳なかったです。なので、アルコールジェルやアルコールシートを持ち歩いておけばよかったと思いました。市内のBath & Body Worksなどでハンドジェルを買えばよかったかもしれませんが、気付くのが遅かったですね。
ウエストポーチなど小さいカバン
ちょっとしたお出かけ用に、小さなカバンがあればよかったとひどく後悔!基本的に出張なのでパソコンを持って移動するし、リュックがあればいいかと思って油断していましたが、夕飯時など軽いおでかけ用に斜めがけのウエストポーチやポシェットなどがあった方が絶対よかったです!
しかしながら最終日付近には、メルボルンは非常にキャッシュレス化が進んでおり、スマホのApple Pay上で登録したクレカをピッとするだけで支払いができたので、持ち物:スマホ一台(玄人感)となり事なきを得たのでした。
スーツケースベルト
帰国時、無事に荷物は日本まで届いたのでよかったのですが、安心感的にあってもよかったかなと思っています。私はお土産を買いまくってしまうタイプなので、帰りはスーツケースを拡張してパンパンに入れて使っていましたので空港で預ける際、破裂しないかとやや不安でした笑
風邪薬、アレルギー薬
同行者が熱を出してしまい、持って来た薬が途中でなくなってしまったそうでした。別日にやってきた別の同行者に、ロキソニンを日本から持って来てもらうよう頼んでいました。海外では何が起こるのか分からないので、EVEやカロナールなど、慣れている薬は多めに持って来た方が安心できるんだなと思いました。
また、オーストラリアでも花粉症があるらしいです。季節的に牧草の花粉(牧草!?)らしい。花粉症の同行者が終始ムズムズしていた。花粉症がひどい人はアレグラなどがあると安心でしょう。
ボールペン
いえ、持っていってはいたのですが…。
クリスマスシーズンだったので、クリスマスカードを日本の友人家族に書いて出そうと思い立ちました。郵便局で10枚入りのクリスマスカードセットを購入して、10人分のメッセージを書いていたら、なんとボールペンのインクが途中でなくなってしまったのです…!ボールペンを使い切るなんて滅多にないことだったので、完全に油断していました。
街でボールペンを買おうとも思って店を見ていたのですが、安っぽかったり、やけに高かったりしたので、品質高く安い日本製を知ってしまっている身としては買うのに躊躇してしまいました。
2. 持っていかなくてよかったもの
折りたたみ傘
さしている人はアジア人しかいませんでした!98%の人は傘をさしていませんでした。
しかもメルボルンでは、雨は降っても小雨で比較的すぐ止みます。一度だけ土砂降りになったのですが、すでに夜ホテルに帰った時だったので不要に終わりました。
3. 持っていってよかったもの
オーストラリア対応変換プラグ
スマホの充電器など、先がUSB Type-Aのものだけしか使わない人には不要かもしれませんが、PCの充電器など、コンセントに差すタイプの電子機器を使う人は変換プラグが必須です!
私が購入したものは、差し口が多いもので非常に便利でした。PCの充電器、スマホの充電、カメラの充電などを差していました。ただし、ドライヤーなど消費電力が多い機器には対応しておらず、専用の変圧器が必要だったりするのでご注意ください。
サングラス
晴れの日は日差しが強いです!日本はあまりサングラスをしない文化ですが、メルボルンに来る際にはサングラス、もしくはつばのある帽子を持っていると安心して街を歩けると思います。
スマホのショルダーストラップ
以前アイルランドに行った時にスマホをスられた痛い経験を活かし、今度は2週間ずっとスマホを首から下げていました。メルボルンの治安は非常にいいと感じましたが、精神的に安心できてよかったです。
写真をすぐに撮りたい時や、地図をチラッと見たい時などにも、すぐに取り出せるし、すぐに手を離せるので旅行との相性が良かったのでおすすめです。
ダウンなど厚めの上着
オーストラリアの12月は夏!と思っていたのですが、意外にも10℃台の日が多く涼しかったです。
日本は絶賛冬なので、空港までの日本用に持っていただけでしたが、案外オーストラリアでも活躍したのには驚きました。
もちろん暑い日もあったので、一日中半袖の日もありました。しかし、朝は寒く、昼は暑く、また夜寒い、という寒暖差の激しい日もあったので、半袖の上に上着を着て温度調節をしていました。
歯ブラシセット
オーストラリアのホテルは、アメニティに歯ブラシがない場合が多いらしいです。他の方のブログを読んで知りました。
私が泊まったホテルはきれいで都会の場所にあったのですが、それでもやはり歯ブラシがなかったので持っていって正解でした。
フロントに言えば別途もらえたらしくはあり、スーパーなどにも普通に売っているので、忘れても特に問題はないのですが!
日本のトリートメント
旅行の鉄板の”持って行くのオススメ品”でございますが!旅行用の小さい商品よくありますよね。
私は今回やや長めの滞在だったのでもう少し量のあるものが欲しく、キャップ付きで自立する詰め替え型が便利でした!
シャンプーもコンディショナーも洗顔フォームも化粧水も色々と持っていきました。ホテルのものも悪くはなかったのですが、やはり日本のものが髪に合います。ホテルによっては、リンスインシャンプーなどで、かなりキシキシになってしまう時もあるので、長期滞在の場合は特に持って行くことがオススメです。
モバイルバッテリー
なんと3個持っていきました。多いかなとも思いましたが、多いのが安心感につながりました。空港や飛行機の席でUSBの口がガバガバでコードを繋いでも反応しないとか、ホテルですぐに寝てしまって充電するのを忘れた・モバイルバッテリーを充電するのを忘れたみたいなことがあるので、複数個持っていると安心です。
GoPro
旅行をよくする人、写真を撮るのが好きな人にオススメなのがGopro。
とにかく小さくて軽くて、画角が広い!ポケットに入るのはすごいですよ。スマホよりいい写真を撮りたいけど、ミラーレス一眼だと少し重いしかさばるからなぁ…という方にぴったりです!
海外の壮大な景色がダイナミックに撮れます!写真も動画も、初心者でも簡単に撮れるので、旅行を頻繁にする人はぜひ検討してみてください。
3-2. 用意してよかったもの
持ち物とは少し違いますが、スマホに登録していてよかったものをご紹介します!
Apple Payでのクレカ登録
メルボルンはクレジットカード文化なので、iPhone派でタッチ決済可能クレカ派の人はぜひApple Payを登録しておくと、財布を一切持ち歩く必要がなくなるので非常に便利です。スマホ一台で街を歩けるのは非常に爽快でした!
dime.jp
Visit Japan Webで入国審査の事前登録
日本に帰国する際、空港で提出しなきゃいけないあの縦長の紙…この時代に紙に記入するのは面倒…
デジタル庁がやってる入国手続オンラインサービスでぽちぽちすると、スマホでQRコード発行ができます!
空港で新規登録から行うとやや面倒なので、旅行前に事前登録を済ませておくのがオススメ。
vjw-lp.digital.go.jp
行きたい場所をGoogle mapのリストでブックマーク
行きたい場所の距離感がわかっていると便利です。距離や所用時間的にここは行ける・行けないの判断が早くできますし、ネットに繋がりにくく咄嗟の検索が難しい瞬間などあるので、行くとわかっている場所は事前にピンしておくと便利です!
www.lifehacker.jp
以上です!他にもあるかもしれませんが、私の経験が少しでも役に立てば幸いです!
それでは良い旅を〜
(2023/12/23)
アニメ「美女と野獣」を大人になってからもう一回観た感想
ディズニーランドに「美女と野獣」のアトラクションが新しくできましたね。
カップがくるくると優雅に踊って回る楽しいアトラクション。遠心力感じる動きがツボです!
3回ほど乗りに行ったのですが、実はその度、冒頭のストーリー部分に少しモヤモヤしていました。
一晩泊めてくれと頼んだ老婆、みすぼらしい姿バカにして断る王子。
「見かけに騙されて人の心の美しさを見逃してはいけない」と言った老婆はみるみる美しい魔女に変わり、王子はそれをみて慌てて謝った。
→ このやり取りの中で老婆の心の美しさ要素、別になかったよね…?
→ もしも老婆が美しい魔女の姿に変わらなかったら、
老婆「見かけに騙されて人の心の美しさを見逃してはいけない」
王子「はいはいうるさいな、いいからはやく帰れ!」
みたいな展開になり、醜い老婆には謝らなかったのでは……
美しいから聞き入れて謝った感じがして、それって結局ルッキズm…
と、どうしても考えてしまい!!
ディズニーランドのせっかくのアトラクションを純粋に楽しめないーー!!
……ということで、数十年ぶりにアニメ「美女と野獣」をもう一度見てみることにしました。
以下、ネタバレしかありません。
ベル、「姿を変えられた王子」が元から好きだった
ボンジョール!でおなじみ、「朝の風景」のミュージカルパートで、ベルが本屋に行くシーンがあります。
ベルは本を選びながら、本屋の店主にこう言いました。
好きなの。騎士の決闘や、姿を変えられた王子って。
じゃあ、父を助けに行って野獣と初めて出会った時、
性癖ブッ刺さって一目惚れした可能性があるってこと!?!?!!?
すみません…
父を怖い目に合わせた野獣なので、一目惚れはしてないと思いますが、
最初から好きになる可能性を秘めていたというのはかなりでかいですよね!!
ベルは姿を変えられた人外という概念を知っている女だ…!
このセリフひとつだけで今後の見え方が全然変わりました。
後半に入ると「帰る!」と城を飛び出したベルが野生の獣に襲われ、野獣がそれを助けるシーンがあります。
それをきっかけに「命を救ってくれてありがとう…」と距離が縮まる2人。
見返すまでは、城に閉じ込めた相手に恋をするなんて、誘拐犯に被害者が好意を抱いてしまうストックホルム症候群的なことがチラついてしまっていました。
でもベルが、「姿を変えられた王子の話って素敵よね」と言っているなら、状況だけが2人の間を縮めたわけではないことがわかって、それがなんかよかったです。
もし同じ状況に陥っても、空想好きで冒険心のあるベルではない、別の誰かだったらこうはならなかったかも。
ベルだから、野獣だから距離が縮まったって、それってロマンチックですよね。
ガストンが城に攻め込んだのは嫉妬からか〜
そういえばガストンってなんで野獣の城に攻め込んだんだっけ?と思ったら、
ベル父「ベルが大変なんだ!悪い野獣が!誰か助けて!」
ガストン「何言ってんだこいつ。野獣なんかいるわけないだろ」
ガストン「お前の父親頭おかしい。結婚しないなら入院させるぞ」
帰宅したベル「いえ!野獣はいるわ!それに…優しいのよ」
ガストン「なんか野獣に特別な感情抱いてないか!?なんでだよ!野獣殺す!」
という…(だいぶまとめましたが)
嫉妬ですね!これは!
見た目で判断して、「野獣なんかに好意を持つのはおかしい」という、本作全体テーマのルッキズムへの批判を示す目的のキャラクター性ももちろんありつつ…
嫉妬ですよね!!好きなんだね
ベル(美しい女)をトロフィーのように扱う男への批判的描写でもあると思いつつ、
嫉妬だなぁ
人は人のために優しく変わることができる
ガストン(:プライド高い、自信過剰、押し付けがましい、身勝手、卑劣、思い込み激しい、見た目で判断)といい、
野獣(:見た目で判断、自信なし卑屈、プライド高、失敗に弱い、甘やかされ)といい、
とんでもねーめんどくさキャラの男性ばかりで、胃もたれしそうなとこですが…
このダメダメな2人のうち野獣は、ベルとの出会いにより徐々に変化していきます。
冒頭で、本を読むベルから本を取り上げて投げ捨て、
「本を読み賢くなると、女は不幸になる」
と超前時代的なセリフを言うガストンとの対比として、
野獣が本棚だらけの部屋を案内して、感動するベルに「全部あげよう」と言う野獣はなんだか一生懸命で健気ですよね。
結婚しろとか、晩餐に来いとか、「それがお前にとっても幸せだろ」などと自分がやりたいことを無理やり押し付けるのではなく、
相手がしたいこと、相手が求めるものを与えることができるようになりました。
どんな見た目でも、きっかけさえあれば、人は変われる。優しくなれる。
主題歌「美女と野獣」でポット夫人が歌う日本語吹き替え歌詞が、この物語のメッセージを詩的に表現しています。
やさしさが開いてく 愛のとびら
この歌のあと、あんなに良い雰囲気なのに、「父が心配」と語るベルに「帰っていい」と野獣は言います。
自分のためには絶対逃しちゃいけない相手のはずなのに、
今やベルの気持ちの方が大切になったって、すごく大きな成長ですね。
そんな野獣の変化、野獣の優しさに気付いたベルは本当に惹かれていくようになりました。
そしてエンディングへ……
まとめ
思ったよりも成長の物語がきちんとあり、久しぶりに見ても感動しました。
キャラクターも、適度にご主人さまの言うことを無視して、おもてなししまくってしまう使用人たちが大変可愛らしい。
どの歌も口ずさみたくなる名曲で、映像もシャンデリアが印象的なダイナミックさ。ディズニーアニメってすごいなぁ…。
ところで最初に紹介した、
老婆「見かけに騙されて人の心の美しさを見逃してはいけない」
というセリフのせいで、一見、「見かけは良いけど心が美しくないガストンと、見かけは悪いけど心は美しい野獣の物語」かな??と捉えてしまいそうなのですが、
私は、野獣は偶然、ベルと仲を深めるきっかけに恵まれ、変わることができただけかなと思いました。
どっちもダメダメな男だけど、思いやりや愛情があれば、人は自分のダメなところを変えられることができる!
人は心を美しくすることができる
だから見かけに囚われず、人の心の美しさを追及しよう
これはそういう希望の物語だったのかなと、大人になってみて「美女と野獣」を解釈しました。
そして、野獣がベルとの出会いという奇跡のようなきっかけを活かすことができたのは、ベルの声に耳を傾けようとした野獣の努力と、執事たちの献身的なサポートのおかげだと思います。
人を見かけだけで判断してはいけないし、
自分の可能性も見かけで閉じ込めてはいけない
見かけという浅い部分だけで判断せずに、心を見つめようという教訓の物語。
老婆あの言い回しは今でもしっくり来ませんが、まぁ原作→ディズニーアニメになる過程でニュアンスの違った描写になってしまったのかな〜と思うことにします。機会があれば原作読んでみたいです。
アニメを見返したおかげで、またディズニーランドでアトラクションに乗ることがあれば、
理解度が深まった今、以前よりずっと楽しく過ごせる気がします。
おわり
【着付け】衿元が浮いて首が短く見える原因は…曲がった衿芯だった!
こんにちは。
去年から着物を趣味で着始めました。
着付けは、ほとんどYoutube動画などを利用して独学で勉強中です。
着付け2年目にしてすごく基本的なことに気付いたので、メモとして書いておきます。
この写真のように、衿元が浮いて首が短く見えてしまうことにしばらく悩んでいました。
常に浮いてしまうわけではなく、きれいにピチーっと決まる時もあるし、いかないこともありました。
原因はズバリ…
衿芯だ!!!!!!😵
うまくいかない時は、写真左の曲がりくねってしまった衿芯を使っていました。
一旦衿芯を抜いて、襦袢に右のキチンとした衿芯を入れると…
すんなり綺麗に着付けができました。
…という実に単純なことだったのですが、
衿元が浮いて困ってる誰かの検索に引っかかって、助けになると幸いです。
おわり
【デザイナー就活】22卒美大生のコロナ禍就活記録
就職活動が終わりました。
おおよそ2021年3月から始めて、8月の中旬にようやく一社内定をいただくことができました。この半年間の就活がどんなステップで進んでいたのか、記録しておきたいと思います。
就活は千差万別、人それぞれだと思いますが、1人の記録がグラフィックデザイナー志望の誰かの役に立ったら幸いです。
- 3月 ESを書きまくる
- 4月 一次面接が始まる
- 5月 選考を進める 最終面接へ!
- 6月 0から就活を再スタート
- 7月 選考を進める コロナで進みが遅い
- 8月 最終選考インターン ついに内定!
- おわりに
3月 ESを書きまくる
そもそも私は出版業界希望でした。雑誌社や新聞社で取材をしたり企画をする人になりたいと考えていました。
美術の大学で雑誌のデザインをする中で、デザインより取材や企画の方が楽しいと思ったからです。
というわけで、3月時点ではひたすらに出版社のES(エントリーシート)を書きまくっていました。広告の会社やメーカーも合わせて、3月から4月の上旬にかけて12〜15社ほど提出しました。
グラフィックデザイナー志望の方には関係ない話かもしれませんが、大手出版社のESは大変です。一社につきA4、3〜4枚分くらいのフォーマットがあり、オンライン上や、印刷して手書きで書かなくてはいけませんでした。
志望動機や入社したらやりたいことの他に、好きな本や漫画・映画なんかも聞かれます。さらにESの時点で800字の作文が求められることもあります。使いまわせないのでESを記入するだけでも骨が折れました。
4月 一次面接が始まる
書類審査の結果が届くと共に、徐々に一次面接が始まります。コロナ禍なので、私が受けた出版社などの会社は、全てオンラインでの面接でした。
一次の段階では、志望動機や、入社したら何をしたいだとか、簡単な質問が多かったように思います。
ちなみに、どうして受かったり落ちたりするのか、理由は分かりません。教えてくれません。そこが就活のとても辛いところだと思います。
半年間就活を経験した私が、なんとなくそれぞれを考えてみました。
面接を通った理由予想: 性格の明るさ、積極性。提出書類の文章をみっちり書いた。ポートフォリオの作品レベルが問題なかった。過去のエピソードを交えて志望動機を書いた。
面接を通らなかった理由予想: 会社のリサーチ不足。この会社がじゃなきゃダメ・この会社にどうしても行きたい感の薄さ。志望理由などの文面の使い回し。採用人数が少ない。単純にその会社/職業と合わなかった。
書いてみましたが、あくまでも予想です。本当のところは全然分かりません。ものすごく力を入れて作った書類が落ちたり、やる気のない面接がなぜか通ったり…そんなことだらけでした。
5月 選考を進める 最終面接へ!
10数社提出した中で、4社ほどの選考が5月まで進みました。中でも、大手新聞社のデザイナー職が、書類審査+課題提出+オンライン実技試験+一次面接…と順調に進んでいたので、第一志望をその会社に絞ることにしました。
5月中旬に人事部面談があり、下旬についに本社での最終面接がありました。日程候補の数から、就活生は3人にまで絞られていることが分かりました。
ここまできてまさか落ちないだろう…ほぼ決まったもので、挨拶みたいなものだろうと気楽に本社に向かいました。しかし、これは完全に油断だったのです…。
今まで和やかな雰囲気で進んでいた面接は一転。最終面接のメンバーは役員たちで、いわゆる圧迫面接のような雰囲気でした。問題なく受け答え仕切ったつもりでしたが、相手は大手。問題なくじゃいけなかったのかもしれません。
結果は不合格。さらに並行して進んでいた会社からも不合格メールが届き、数ヶ月手間暇かけた選考は全て水泡に帰しました…。
6月 0から就活を再スタート
出版社の手持ちがなくなり、真っ白な灰になっていた私。もうやる気が一気にパァです。なぜかよくわからないけど、自分はダメだったみたい。悔しいし、恥ずかしいし、疲れた。
そんな正直な気持ちは否定せず…でも前に進まないと困るのは自分ですから…。泣く泣く就活再スタートを切ることにしました。
今度は完全にデザイナー絞りで挑みます。大学の4年間ではデザインを学んできたので、ポートフォリオが作りやすく、売り込みやすいのです。全ての学部の就活生が大量に押しかける編集職より、はるかに母数は少ないです。
しかしながら、デザイナーも門が狭いことは変わりません。小さな会社だと、大抵採用人数がたった1人だからです。
というわけでまたまた12〜15社ほど書類を提出しました。今度は出版社のように作文や長文の執筆がなく、ポートフォリオや履歴書をフォームからポンと送信するだけの会社が多かったので3月に比べてだいぶ楽でした。
選考を進めるにあたり、やってよかったことが2点あるので共有します。
💡企業一覧メモを作ろう
ちなみに私は、受けた会社の社名、仕事内容、給与額、選考状況、面接官の名前などをiPhoneやMacbookのメモアプリを使って一覧にまとめていました。書類を出した会社はチェック、選考状況や面接での印象を随時書き込み…という具合にです。
何十社も並行して行う就活においてこれは大変役に立ちました。一次面接が通った時、前回どんな感じだったか、今手持ちの会社は何があるのか、混乱してわからなくなってしまうからです。皆さんも選考を進める会社をしっかり記録しておくことをオススメします。
💡スカウト狙ってサイトに登録しよう
最終的に6月から8月まで残った会社のほとんどが、スカウトを受けた会社でした。
スカウトを受ける方法は簡単です。就活サイトに自分の就活プロフィールを記入したり、ポートフォリオ作品を掲載することです。それを見た企業側がサイトの「話したいボタン」や「興味があるボタン」を押し、こちら側も興味を持ったら反応を返すことでマッチングします。
私が使ったサイトはViViViTと美大芸大就活ナビの2つ。ViViViTはデザイナー志望の方にとっては有名ですね。
私は3年生の時に長期インターンを2つ経験しましたが、 2つとも所謂”就活のためのインターン”ではなかったので、企業で働くということがよくわかっていませんでした。そんな自分で選ぶよりも、会社から「合うかも!」と選んでもらった方がよっぽど信頼できると思っていました。
7月 選考を進める コロナで進みが遅い
6月に提出した書類が通ったり、通らなかったりし、一次面接、二次面接を受けていました。私が応募した会社はWebデザイン、グラフィックデザイン、パッケージデザインの会社のみです。
インハウスデザイナー(自社の商品のデザイン管理)と、クライアントワーク(外部から依頼を受けてデザイン)とで、働く形態がだいぶ変わってきますが、特に絞らず(というか自分がどっちが合うのかよくわからなかったので)選考を進めながら、どんな働き方がいいか模索していきました。
しかしながらコロナ禍。途中で緊急事態宣言が発令され、予定していた対面式インターンが延期になるなど影響を受けました。
就活でしんどいのは、待つ時間だと思います。結果を待つ時間が長いほど、ストレスが溜まりました。「何日の何時に発表します!」と受験結果のように決めてはくれないので、「一週間ほどで通達します」と言われ大人しく待つしかないのです。不安な日々を過ごし、他の何も手につきませんでした。
時間はかかりましたが、また4社ほど選考が進み、いよいよ就活は大詰めです。(大詰めであってくれ…!もう再再スタートは嫌だー!)
8月 最終選考インターン ついに内定!
最終的に、「クライアントワーク型のWebデザイン&イベント企画のベンチャーっぽいデザイン会社」が良い感触で選考に残りました。
なんと最終選考は、5日間フルタイムのオンラインインターンでした。月曜日から金曜日まで、10:00-19:00(昼休憩1h)でみっちり社会人のように働きました。PCが郵送で支給され、会議は全てGoogle Meetで行います。
コロナ禍の就活ということでオンラインを覚悟してここまでやってきましたが、最後の最後までこんなにもオンラインでした。インターン内容が、実際のクライアントワークのアイデア出しや企画書を作る等、超実践型で、オンラインでどこまでついていけるか不安でした。
しかしながら、全く問題なく進み、無事課題を2つ提出して5日間を終えることができました。企画書のデザインが超綺麗✨と褒められ、私はウハウハです。仕事のやり取りもスムーズで、社員さんはとても優しく、優秀な方々で、もうこの会社に入社したーい!!と思いが昂りました。
翌週の金曜日、ついに内定のメールをもらい、私の戦争は終戦しました…………。(通知は一週間後と言われ、いつメールがくるか月曜からずっとドキドキでした。)お疲れ私……。
内定した会社は近くに海があって、海大好きの私は大満足です。(自分で撮影した写真↓)
おわりに
いかがでしたでしょうか…。だいぶまとめて端折りながら書いたつもりですが、それでも疲労感満載の記録になってしまいました。
就活ってこんなに疲れるんですねーーーーー!知りませんでした!
絶賛就活中の方も、来年や再来年就活をする方も、皆さん頑張ってください。会社はたくさんあるので、諦めなければどこか自分に合う会社が見つかると思いますが、それにしても探す作業は疲れるものです。
無理しすぎず、自分を追い込みすぎず、周りの人に甘えて頼りまくりながら頑張ってください。日本のどこかから応援しています。
私とあなたの社会人ライフに、幸あらんことを!
(2021/08/16)
デザイナーに好まれるデザインがわからない
デザイナーに好まれるデザインっていうのが実はよくわからない。
広告クリエイターとして働いていた母がよく、「同期のクリエイターはTCCなりADCなり、クリエイターのコンペで賞を取ることを目標に広告を作っている」と吐いていた。「私はそんな同期とは違ったの。賞とるかとらないかなんて、求人広告に関係ない。大手の会社広告は派手でイケてるやつを作りやすいから、人気だったけど、私はあえて、全っ然人気無い田舎の小会社を積極的に引き受けてた。人気が無いから、広告の力で人を呼ぶ。それがクリエイターの使命だと思ったの。」
(ちょっと誇張してるけど)こんな話を何回もされるものだから、大衆に見られる作品で有名人になること、賞を取ることへの価値よりも、「みんなが目を向けないニッチな部分を、デザインで救う」っていう構図に価値を感じていたんだ。
デザイナーに好まれると少し、嘘っぽさを感じてしまう。
一方で、ダサくても・新規性がなくても・未来志向でなくても、一般の人にウケたのならそれでいいじゃん、っていうのには逃げを感じてしまう。
結局私は何がしたいんだ。どんなデザインがしたいんだ。
それに本気で向き合うのが少し怖くて、今日もうやむやデザインを続けてる。
(2019/04/16)